ひとり暮らしを始めると、必ず1度は考える
「ご近所付き合い」について紹介します
「最初に挨拶したほうがいいのかな?」
「どんな人だろう」
「怖い人かな」
「あちらも一人暮らし?ご家族?」
「お近づきの贈り物とか必要かな?」
この辺りをご紹介していきます
引っ越してきた際のご挨拶の必要性
結論から言います。
「要りません」
理由としては、
「ご近所トラブル」です
お隣に住んでる人が、
必ずしも良い人とは限りません
もしかすると、「ちょっと面倒くさい」方の
場合もあります
ひと昔は引っ越してきた際には、
タオルやら石鹸を「お近づきのご挨拶」
としてお渡しする風習がありました。
ですが現代では、その風習は消えつつあります
それより、関わってしまった際の
「トラブル」のリスクのほうが高いです
筆者が不動産会社の担当の人にも
挨拶は必要かの質問をしましたが、
「しなくていいです、むしろしないで下さい」
とご回答いただきました、、、
不動産会社の人もトラブルは避けたいようです
引っ越し後のご近所のつきあい
アパートなどなら廊下などで否応でも
お隣さんと顔を会わせる時がきます
そんなときは、一言挨拶をしましょう
「おはようございますー」
「こんちわー」
「こんばんわ」
この程度で構いません。
上記で述べたのは「引っ越し直後」の話です
しばらく時間がたてば、お隣さんも
「あ、誰か住んでるな」
と気づいています
そして、顔を合わせた際に「無視」する
必要はありません。
たまたま出会ったのなら、一言挨拶する、
これだけでOKです
最低限のマナーさえ守っておけば、
無用なトラブルや嫌がらせには発展しません
迂闊に仲良くしない
こちらが最大のポイントとも言えます
顔を合わせ、立ち話程度をするのは
全然いいと個人的には思いますが、
ちょっと、考えてほしいポイントです
上記にも述べた、「必ずしも良い人ではない」
という言葉です
人は悪意がなくても、相手にとって
必ずしも良いことではない、ことがあります
もちろん全ての人に対して言ってる訳では
ありませんが、「人それぞれ」なんです
もしかすると、向こうの「良かれと思って」が
こちらのデメリットになることもあります
ましてやご近所、お隣さんです
距離を置きたくても、すぐそばに住んでるので
厳しい言い方をすると「取り返しがつきません」
最悪、トラブルや悩みになって、引っ越しを
余儀なくされます
そうなると、痛い出費や手間になりますね
お隣さんが良い人だとしても、必要以上に
関わるのは、リスクが高い、と考えていいでしょう
ご近所トラブルの対処法
もし、アパートなら上下や隣の部屋の方が
騒音を出したり、ドンドン物音がしたり
やかましい場合、直接言うのはやめましょう
まさに「トラブルの元」です
この場合は賃貸なら不動産会社へ問い合わせ
間接的に注意してもらいしょう
直接乗り込むのは、あまり得策ではありません
特に女性の場合、乗り込むのはNGです
とっても危ないので、運営会社へ連絡し
相談しましょう
一軒家などの場合も、警察に通報するほうが
直接伝えるよりよっぽど効果的です
ご近所トラブルは、今の生活を保つ上で
なるべく避けることがとても大切です
いかがでしたでしょうか?当サイトの情報が新生活にお役立てると幸いです、、、でわ!