「体が資本」とはよく言われてますね
体を作る食事はとても大切です。
独り暮らしだと、つい適当な食事になりがちですが、
ぜひ、自炊をおススメします。
今回は
・自炊のメリット・デメリット
・初め方 / 必要な器具や調味料
・おすすめ献立
をご紹介していきます。
自炊のメリット・デメリット
■メリット
- 食費が安い
- 健康管理がしやすい
- 料理スキルが上がる
- 楽しい(暇つぶしにもなる)
■デメリット
- 手間
- 食材管理がめんどう
- 時間がかかる
では、それぞれ解説していきます。
メリットについて、食費ですが、
外食よりは確実に安くなります。
1食が仮に約200円、
1日3食 x 31日だと
200 x 3 x 31 = 18,600円
となります。
外食ですと1回700円だと
700 x 3 x 31 = 65,100円
となかなかの金額になります。
食費を抑えるために、カップ麺や
コンビニ弁当ばかりにすると、
今度は栄養価がよくなく、
太ってしまったり、肌が荒れたり
健康によくありません。。。
コンビニ弁当やカップ麺がダメでは
ありませんが、
完全自炊は最初はハードルが高い
ので、まずは出来る日だけから
始めればいいと思います。
デメリットとしては、やはり手間です、、
めんどうだと思われますが、
週末にご飯を炊いて冷凍するだけでも
全然いいと思いますし、食べれる量は
圧倒的のほうが安くて多いです!
貯金や体調のことを気にし始めたら
まずはちょこっと料理してみましょう!
自炊/料理の初め方
必要な器具
器具は最低限でも全然問題ありません。
切る、焼く、煮るが出来れば料理ですw
- 包丁
- まないた
- コンロ(IHでもOK)
- フライパン
上記以外は、今は100均で、食器や
調理器具も大体揃えられます。
初心者が揃える調味料
料理の「さしすせそ」はご存じですか?
- 砂糖(さ
- 塩(し
- 酢(す
- 醤油(せ
- 味噌(そ
実はこんなに要りませんw
- めんつゆ
- ケチャップ
- 醤油
これだけでもOKです!
和食の味付けはめんつゆで
なんとかなります!
あとは卵焼きやパン用にケチャップや
醤油があれば大丈夫です!
慣れてきたら、みりんや調理酒、だしの素で
和の味付けを工夫したり、みそ汁作ったり、
徐々に出来るレシピを増やしましょう!
おすすめ献立
まずはお米を炊いて保存
炊飯器を持っていればいいですが、
フライパンでもお米は炊けます!
米1合(150g)に対して、
水2合(300g)です。
弱めの中火で蓋して煮れば
炊きあがります!
炊けたら粗熱をとって、
サランラップで正方形にして、
冷凍しましょう!
お米冷凍用のタッパー等は要りません!
乾麺(パスタ、そば、うどん)
お米と共に常備しておけば頼もしい
食材です!
めんつゆあれば、とりあえず食べれます
パスタはかけるだけソースを買って置けば
茹でで敢えて完了です!
具材が足りなければ卵やお肉、
キノコなども冷凍しておけば
一緒にゆでて手軽です
ずぼらレシピ たぬき冷奴
■材料
- 豆腐
- めんつゆ
- 揚げ玉
上記を器に入れるだけです!
好みで生姜チューブを入れてもOK
手軽で美味しくヘルシーで安い!
完璧ですね^^
ずぼらレシピ なんでもたまご綴じ
名のごとく、肉や野菜、キノコを炒め
めんつゆ等で味付け、卵で閉じるだけ!
簡単にどんぶりのアタマ完成です!
ずぼらレシピ 邪道ペペロンチーノ
こちらは有名なYouTuberさんのレシピです
手軽ですが、簡単に美味しく作れます!
少し料理に慣れてきたら、ぜひ一度
チャレンジしてみてください!
ずぼらレシピ 炊飯器調理
こちらもYouTuberさんです。
主に炊飯器レシピをたくさん公開しています。
動画のシャイニー薊さんは
現役フィジーカーでヘルシー料理や
ボディメイクを動画で紹介しています
ゆるっとした空気で個人的に好きな
YouTuberさんですw
いかがでしたでしょうか?当サイトの情報が新生活にお役立てると幸いです、、、でわ!